2012年3月25日日曜日

VirtualBoxのネットワーク設定

VirtualBoxのデフォルトではNATが選択されていて、ゲストOSからホストOSには接続できるけど、ホストOSからゲストOSへは接続でできない。
内部サーバーとしてテストとかしようとしてたら、この状態では困るので、VirtualBoxマネージャーから設定→ネットワークを選び、NAT→ブリッジにする。
その後、ゲストOSのネットワーク設定を変更する。


0 件のコメント:

コメントを投稿